本文へ移動

社会貢献活動について

社会貢献活動

【社長 社会貢献活動】
 (平成24年4月~福井県電気工事組合理事就任) 
現在に至る
   (平成26年4月~ 福井県電気工事組合鯖江支部長就任) 現在に至る
 (平成26年4月~ 鯖江商工会議所建設業部会副部会長就任) 現在に至る
   (平成26年6月~ 北陸電気工事工業組合連合会監査就任)
   (平成29年1月~ 鯖江日野川西部土地改良区理事就任) 現在に至る
   (令和1年4月~ 福井県電気工事工業組合常務理事就任) 現在に至る
H22 体育協会感謝状(吉川地区体育協会)
H22 社会体育功労賞(鯖江市体育協会)
H23 自家用自動車協会永年役員感謝状
(福井県自家用自動車協会)
H27 農家組合長永年表彰
(JA組合長)
H28 機器故障対応感謝状
(西日本旅客鉄道)
R3 雪害復旧感謝状
(西日本旅客鉄道)
R4 豪雨災害復旧感謝状
(西日本旅客鉄道)
R5 豪雨災害復旧感謝状
(西日本旅客鉄道)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【会社 社会貢献活動】
 (平成23年6月)
  平成23年東日本大震災の仮設住宅電気工事への社員4名の災害復旧派遣
平成23年6月3日〜平成23年6月7日
東北大震災が起きた「岩手県釜石市」に4人が仮設住宅電気工事の応援で行きました。
Aさん→6月の初め釜石市に電気工事の応援に行きました。釜石市内に入っても破損している建物はほとんどなくGS及びコンビニも制限等もなく普通通りでした。しかし、海岸の方に近づくと突然風景が一変してテレビで見たのと同じ風景が見えてきました。自動車が木の間に挟まった状態、道路は通れるようになっているか信号機は動作していなくて廻りはがれきの山でした。地震で直接の被害はなかったのに津波の恐ろしさ実感しました。
 
Bさん→ニュースや新聞で見ると実際に現地に行った体感するのとは大きな違いがあると思いました。1日でも早く災害からの復興の為には1人でも多くの協力者が必要であり自分にできることは今後もしていきたいです。
 
Cさん→テレビで見た感じと実際に見た風景はまるで別物で言葉を失うほどでした。しかし、現地の方々・支援している人達を見て僕自身が勇気をもらいました。
 
(令和元年10月)
令和元年10月1日 吉川小学校2年生児童による「まちたんけん」に協力しました。
株式会社三和電工社
〒916-0068
福井県鯖江市二丁掛町14-20
TEL.0778-62-1228
FAX.0778-62-0034
――――――――――――――――
1.内外線電気設備工事
2.各種電気土木工事
3.無線通信設備工事
4.管・空調設備工事
5.機械器具設置工事
6.消防施設工事
7.鋼構造物工事
8.とび土工工事
9.解体工事
10.水道施設工事
――――――――――――――――
■建設業許可番号 <特-28> 
第5636号(電気工事業・通信工事業)
■建設業許可番号 <特-2> 
第5636号(土木工事業・管工事業・
水道施設工事業・とび、土工工事業・
鋼構造物工事・解体工事業)
■建設業許可番号 <般-28>
第5636号(機械器具設置工事業・
消防施設工事業)
――――――――――――――――
0
8
3
6
4
9
TOPへ戻る